千代の園ちよのその お気に入りブランドに追加 | ブランド情報 設立年 : 1896年 創業/拠点 : 熊本 オフィシャルサイト : https://www.chiyonosono.co.jp/ 明治29年(1896年)創業。江戸時代のメインストリートだった豊前街道と、穀倉地帯における水運を担っていた菊池川が交わるこの地で、元々は米問屋を営んでいました。「千代の園」の由来は、古来より皇室を表すとされる「竹の園」。皇室、ひいては日本が、千代に八千代に栄えることを祈り、千代の園と命名しました。戦後は普通酒全盛の昭和43年(1968年)全国の酒蔵にさきがけ、純米酒造りに着手。1844ml詰のしぼりたて原酒、コルク栓使用の大吟醸の発売など、酒造りへの挑戦を続けてまいりました。消費者の嗜好も多様化していますが、飲んで旨いお酒、飲み手の心を豊かにするお酒を目指しております。 商品 (1) 絞り込む 表示する 1件の商品を表示中 1件の商品を表示中 絞り込みをリセット 表示 おすすめ順 新着順 新着順(在庫あり) 価格が安い順 価格が安い順(在庫あり) 価格が高い順 価格が高い順(在庫あり) 表示 おすすめ順 新着順 新着順(在庫あり) 価格が安い順 価格が安い順(在庫あり) 価格が高い順 価格が高い順(在庫あり) カテゴリ ブランド 性別/年齢 価格帯 価格タイプ カラー 販売タイプ 在庫の有無 絞り込みをリセット 千代の園 大吟醸 エクセル(720ml)千代の園酒造 / 日本酒 / 醸造年度 2023年 ¥5,500 税込 クイックビュー Previous 1 Next 1 / 1ページ
明治29年(1896年)創業。江戸時代のメインストリートだった豊前街道と、穀倉地帯における水運を担っていた菊池川が交わるこの地で、元々は米問屋を営んでいました。
「千代の園」の由来は、古来より皇室を表すとされる「竹の園」。皇室、ひいては日本が、千代に八千代に栄えることを祈り、千代の園と命名しました。
戦後は普通酒全盛の昭和43年(1968年)全国の酒蔵にさきがけ、純米酒造りに着手。1844ml詰のしぼりたて原酒、コルク栓使用の大吟醸の発売など、酒造りへの挑戦を続けてまいりました。
消費者の嗜好も多様化していますが、飲んで旨いお酒、飲み手の心を豊かにするお酒を目指しております。